観察記録

2019年3月1日〜10日

3月9日(土)

 ・今日も快晴で気温が上がったが、風が強い1日。
  午後、近くの「舞岡ふるさと村・虹の家」で今日から開催されている、「舞岡探蝶団」が主催する
  「写真展 生き物たち」に行ってきました。

          (上左から、フッキソウ、アマナ、カイドウ、ヒトリシズカ)
          (中左から、ゼニゴケ、?、?、ムクドリ)
          (下左から、テングチョウ、モンキキナミシャク、?、写真展)

3月8日(金)

 ・快晴の空になったが風が冷たい。
  春の雨が降って花粉が大量に飛散している。ひさしぶりに目がかゆい。
  この雨に誘われて、瓜久保の田んぼではヒキガエルが山から下りてきて「蛙合戦」をやっていた。

          (上左から、十月桜、河津桜、ヒメカンスゲ、シュンラン)
          (下左から、タチツボスミレ、ヒメウズ、三椏、ネコヤナギ)

          (上左から、山茱萸、〃、〃、キクザキイチゲ)
          (下左から、ヘビイチゴ、キランソウ、枝垂れ梅、〃)

          (上左から、ナナホシテントウ、イタドリハムシ、ハナアブ、ジャゴケ)
          (下左から、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒキガエル、ヤマアカガエルのオタマジャクシ)

3月6日(水)

 ・今日は「啓蟄」、虫が這い出てくる日。田んぼではヒキガエルの「蛙合戦」が行われていた。
  毎月6日は、ある「自然観察会」の例会日。初めて参加させてもらった。
  分野ごとに詳しい方がいて、いくつか知らないことを教えてもらいました。

          (上左から、ジンチョウゲ、ヒイラギナンテン、山茱萸、マンサク)
          (下左から、枝垂れ梅、コウヤボウキ、コスギゴケ、タマキクラゲ)

          (上左から、ホソバトガリエダシャク?、〃?、シロテンエダシャク、アトジロエダシャク)
          (中左から、カバキリガ、?、カバナミシャクの一種、〃)
          (下左から、ウラゴマダラシジミ卵、〃、アオオニグモ、ヒキガエル)

3月5日(火)

 ・3日ぶりの青空、15℃近い気温の春の陽気に。ただ、明日はまた天気が崩れるらしい。
  束の間の春の陽気に誘われて、春のさきがけの花々が咲き始めていた。また、マクロ画像に挑戦です。

          (上左から、キランソウ、アマナ、〃、ヒメウズ)
          (下左から、ミチタネツケバナ、ホトケノザ、タンポポ、タコノアシ)

          (上左から、ニワトコ、山茱萸、ガマズミ、テイカカズラ)
          (下左から、イタドリハムシ、ホソバトガリエダシャク?、ヤマアカガエル卵塊、ヒノキ)

3月2日(土)

 ・なんだか久しぶりに見る青空。風は冷たかったが、昼には気温が上がって暖かな日に。
  「鳥を待つ」から「花・虫を捜す」散策に切り替えました。武器は80ミリ・マクロのレンズに。
  慣れない、大型マクロ画像に挑戦です。

          (上左から、オオイヌノフグリ、〃、ナズナ、タンポポ)
          (中左から、菜の花、木瓜、白梅、クサボケ)
          (下左から、シナマンサク、〃、マンサク、オトコエシ)

          (上左から、ハクモクレン、〃、三椏、福寿草)
          (下左から、リョウブ、ネコヤナギ、〃、オニシバリ)

          (上左から、ハコベ、タネツケバナ、山茱萸、椿)
          (下左から、キノコの一種、テングチョウ、イタドリハムシ、蜘蛛の一種の卵嚢)




2019年1月(上旬中旬下旬)、 2月(上旬中旬下旬)、3月(中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)


平成30年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬

平成29年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬中旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬



inserted by FC2 system