観察記録

平成29年3月1日〜10日

3月10日(金)

 ・今日も抜けるような青空の冬日に。「宮田池」にカワウがいた。

          (上左から、アマナ、〃、キクザキイチゲ、〃)
          (下左から、キランソウ、ナズナ、ウグイスカグラ、ヒメカンスゲ)

          (上左から、キタテハ、蓑虫、ビロードツリアブ、アシブトハナアブ)
          (下左から、ナナホシテントウ、カワウ、〃、ヤノウエノアカゴケ)

3月9日(木)

 ・午前中は抜けるような青空、空気は冷たく冬日だ。

          (上左から、カワセミ、アリスイ、モズ、〃)

3月8日(水)

 ・真冬を思わせる青空で冷たい空気。時々、黒雲がやってくる不安定な天気。

          (上左から、ネコヤナギ、?、タンポポ、〃)
          (中左から、タチツボスミレ、ハナニラ、保育園児、小学生)
          (下左から、モンシロチョウ、ジャコウアゲハ蛹、?、クモの一種)

          (上左から、オオハナアブ、ハナアブ、〃、ホソヒメヒラタアブ)
          (中左から、ハチの一種、セイヨウミツバチ、イタドリハムシ、ツミ)
          (下左から、アトリ、〃、カワセミ、〃)


3月7日(火)

 ・3月に入って1週間というのに、また冬の寒さに戻った。

          (上左から、シュンラン、〃、ミツマタ、ウグイスカグラ)
          (中左から、マンサク、アマナ、〃、〃)
          (下左から、カワセミ、〃、〃、〃)


3月5日(日)

 ・日が高くなるにつれて暖かくなった日。帰宅後、「そういえば今年の啓蟄はいつかな」とあたったら今日だったのだ。

          (上左から、フクジュソウ、古民家前山、サンシュユ、マンサク)
          (中左から、ミズキの涙、キュウリグサ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ)
          (下左から、枝垂れ梅、ジャゴケ、ツチグリ、シイタケ、苗の植え付け)

          (上左から、イタドリハムシ、ゴミムシの一種、ハエの一種、ムラクモハマダラバエ)
          (中左から、?、?、カシラダカ、ハクセキレイ)
          (下左から、コサギ、カルガモ除け、田起こし、アオミドロ発生)


3月3日(金)

 ・雨が上がって暖かな春の日に。キタテハが飛んでいたり、黄色い菜の花が目につく。

          (上左から、ホウレンソウ、ハルノノゲシ、雨滴、キクラゲの一種)
          (中左から、瓜久保の梅、〃、畑、トウダイグサ)
          (下左から、ツチグリ、オニシバリ、〃、イヌハコベ)

          (上左から、ミミナグサ、ヒメウズ、寒緋桜、枝落とし)
          (中左から、キタテハ、〃、ハチの一種、ミシシッピアカミミガメ)
          (下左から、ヤマアカガエルのオタマジャクシ、?、オオシロカネグモ、ギンメッキゴミグモ)




平成29年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)

平成28年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬 中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)







inserted by FC2 system