観察記録

平成29年6月11日〜20日

6月20日(火)

 ・「明日から本格的に梅雨に入るので大きい洗濯物は今日中に」とお天気お姉さんが言っていた。
  ならばと散策に出た、甲斐があって珍しいシーンが多く撮れた。

          (上左から、ウラナミアカシジミ、〃、ツバメシジ、〃)
          (中左から、キタキチョウ、ヤマトシジミ、クロコノマチョウ幼虫、トンボエダシャク)
          (下左から、ヤマトカギバ、クワゴ、クロモンベニマルハキバガ、クロスジキヒロズコガ?)

          (上左から、チャイロハバチ幼虫、?、?、ヒメカマキリモドキ)
          (中左から、アカガネサルハムシ、〃、ヒゲブトハムシダマシ?、ベニボタル)
          (下左から、オジロアシナガゾウムシ、ヤマイモハムシ、ヒメカメノコテントウ、シロフオナガヒメバチ)

          (上左から、ミツボシハマダラミバエ、〃、〃、ササキリ)
          (下左から、?、コガシラアワフキ、ヤマサナエ、〃)

          (上左から、ササグモ、〃、ウシガエル、ミシシッピアカミミガメ)
          (下左から、ナツツバキ、キキョウ、カナリークサヨシ、?)


6月17日(土)

 ・午前中、小谷戸の里の事務所での月1のボランティア作業に行く。前後の時間で散策。

          (上左から、ウラゴマダラシジミ卵、〃、〃、モリチャバネゴキブリ)
          (下左から、ミドリシジミ、〃、ウラナミアカシジミ、クマノミズキ)


6月16日(金)

 ・梅雨空が明けたかのように明るい青空で暑くなった。3日ぶりの散策に。

          (上左から、ルリシジミ、〃、ヤマトシジミ、〃)
          (下左から、ベニシジミ、ウラゴマダラシジミ卵、?、コクワヒメハマキ?)

          (上左から、アシナガキンバエ、クロマドボタル、ニジュウヤホシテントウ、ホオズキカメムシ)
          (下左から、オオシロカネグモ、シマヘビ、〃、クリ)


6月14日(水)

 ・梅雨空が明けたかのように明るい青空で暑くなった。3日ぶりの散策に。

          (上左から、ミドリシジミ ♀ O型・開翅)
          (下左から、同上、〃、?、ビロードハマキ)

          (上左から、ウラギンシジミ、〃、〃、ウワミズザクラ)
          (下左から、セボシジョウカイ、フキバッタ幼虫、アンズ、梅の収穫)


6月11日(日)

 ・梅雨はどこえやら、曇り空ながら散策日和。谷戸田では多くのグループが最後の田植えと草取りで賑やかだった。

          (上左から、アジサイ、トモエソウ、キンシバイ、ハンゲショウ)
          (下左から、キキョウ、アザミの一種、サンゴジュ、ジャガイモ掘り)

          (上左から、アカシジミ、〃、スジグロシロチョウ、ベニシジミ)
          (下左から、ヒカゲチョウ、サトキマダラヒカゲ、ムラサキシジミ、ヤマトシジミ)

          (上左から、シャチホコガ幼虫、〃、ショウジョウトンボ、シオカラトンボ)
          (下左から、ヨコヅナサシガメ、ネコハエトリ、タニシの一種、シジュウカラ)




平成29年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)

平成28年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬 中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)






inserted by FC2 system