観察記録

平成28年10月11日〜20日

10月18日(火)

 ・また青空、しかも気温が高く、夏の格好で散策に出る。しばらく園内を賑わしているエゾビタキの撮影に挑戦してみた。

          (上左から、クコ、チジミザサ、ヤマトリカブト、ガガイモ)
          (下左から、ムラサキシキブ、ヒエ田?、小学生が脱穀、〃)

          (上左から、キタテハ、菌にやられた芋虫、〃、アオイトトンボ)
          (下左から、エゾビタキ、〃、カルガモ、ジョロウグモ)


10月14日(金)

 ・秋雨前線の停滞で続いた長雨の季節がおわったかなと思ったとたんに、涼しい秋になったようだ。

          (上左から、フジバカマ、ヤマトリカブト、センニンソウ、イシミカワ)
          (下左から、ヤマノイモ、アケビ、〃、ニラ)

          (上左から、キタキチョウ、ヤマトシジミ、チャバネセセリ、〃)
          (下左から、ウラギンシジミ、シロオビノメイガ、ヒメクロホウジャク、〃)

          (上左から、ホソヒラタアブ、ヒメカマキリモドキ、〃、ヒラフスベ)
          (下左から、?、稲田、コサメビタキ?、モズ)


10月13日(木)

 ・せっかく秋の青空になったきのう。今日は雲の垂れこめる一日に戻ってしまった。
  夕方近く、コンデジの接写機能を活かせる被写体を探して撮ってみた。

          (上左から、クマシデ、トキリマメ、コマユミ、オギとススキ)
          (中左から、アケビ、アキアカネ、ノイバラ、セイタカアワダチソウ)
          (下左から、コムラサキ、ネムノキ、タコノアシ、ガマズミ)

          (上左から、ハンノキ、ウツギ、ネムノキ、ワレモコウ)
          (下左から、イヌタデ、ノコンギク、アカシデ、ツワブキ)


10月12日(水)

 ・ようやく秋の青空、日向は以前のように暑い日に。2日つづきの散策。

          (上左から、キツリフネ、彼岸花、タコノアシ、コスモス)
          (下左から、クサギ、ヒヨドリジョウゴ、枯れたウマノスズクサ、稲田)

          (上左から、ウラナミシジミ、キタテハ、〃、キタキチョウ)
          (下左から、ツマグロヒョウモン、〃、コチャバネセセリ、クロコノマチョウ蛹)

          (上左から、ウコンカギバ、蛾の幼虫、〃、ハクセキレイ)
          (下左から、コノシメトンボ、オオアオイトトンボ、ジョロウグモ、〃)


10月11日(火)

 ・ようやく秋空、冷たい風が気持ち良い気候の1日になった。

          (上左から、マヤラン、コスモス、トロロアオイ、ミゾソバ)
          (中左から、ササバギンラン、ススキ、〃、クサギ)
          (下左から、イシミカワ、ヒラフスベ、田んぼ、宮田池方面)

          (上左から、ウラナミシジミ、〃、キタテハ、ヤマトシジミ)
          (下左から、チャバネセセリ、イチモンジセセリ、ジャコウアゲハ幼虫、〃蛹)

          (上左から、ナガサキアゲハ幼虫、キタヒメヒラタアブ、オオハナアブ、コンボウアメバチ)
          (下左から、蟻地獄、ジョロウグモ、〃、〃)













inserted by FC2 system